専門ドック

Specialized Checkups

専門ドックのご案内

専門ドックのご案内

定期的な健康診断は疾患予防だけでなく、日々の健康的な生活に欠かせません。当院には、320列CTと3.0TMRI、GE社とPhillips社のハイエンド超音波機器などの高性能画像装置をはじめ高度医療検査機器を揃えています。これらを駆使して得られた高い精度のデータは、各疾患に対して実際に診断・治療を担当している臨床医によって評価・読影され、検査を受けられた方々に的確に且つ迅速にご説明させていただきます。

Dock

専門ドック

コース名 コース詳細 検査所要時間
人間ドック スタンダードコース 40分
心臓ドック スタンダードコース(心臓MRI含む)
※心臓MRIが撮影できない方(冠動脈CT)
2時間
脳ドック スタンダードコース 1時間30分
心臓・脳ドック スタンダードコース(心臓MRI含む)
※心臓MRIが撮影できない方(冠動脈CT)
3時間30分
がんドック(男性)
*人間ドックが含まれています
スタンダードコース(内視鏡なし)
プレミアムコース(上部・下部内視鏡あり)
プレミアムプラスコース(上部・下部内視鏡/DWIBS/MRCP)
プラチナムコース(心臓・脳ドック/上部・下部内視鏡/DWIBS/MRCP)
2時間30分
2日間
2日間
2日間
がんドック(女性)
*人間ドックが含まれています
スタンダードコース(内視鏡なし、婦人科検診及び子宮頸がん検診含む)
プレミアムコース(上部/下部内視鏡あり)
プレミアムプラスコース(上部/下部内視鏡、DWIBS、MRCP)
プラチナムコース(心臓・脳ドック/上部・下部内視鏡/DWIBS/MRCP)
3時間
2日間
2日間
2日間
骨・関節ドック スタンダードコース 30分
アスリートドック スタンダードコース 2時間

Option

オプション

内容
血液検査 甲状腺及び腫瘍マーカー(CEA・CA-125【女性のみ】・PSA検査【40歳以上】)を含む
内視鏡 上部(食道・胃・十二指腸)
下部(大腸)
MRI 頭部(MRAを含む)
心臓
前立腺
子宮・卵巣
DWIBS全身がん検診
MRCP(MR胆管膵管撮影)
CT 冠動脈
胸部
腹部(肝・胆・膵・腎・脾) ・骨盤部
超音波 乳房(女性)
頸動脈
腹部
マンモグラフィー
腫瘍マーカー 男性
女性
アレルギー検査 アレルギー検査(View39)
喀痰細胞診検査
睡眠時無呼吸チェック ※病棟宿泊時のみ

Checkup Flow

受診までの流れ

ご予約から専門ドック受診のながれは下記になります。

健康診断当日の入館方法

病院エントランスは、ホテル入口から向かって右側です。

  • 病院エントランスは、ホテル入口から向かって右側です。
  • 病院エントランスは、ホテル入口から向かって右側です。

入館の際は、入口にある「QRコード発券機」でお手続きをお願いいたします。

入口にある「QRコード発券機」でお手続きをお願いいたします。

予約時刻15分以前の来院はお控えください。診察中の方々が在院されているため、待合が大変混み合います。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

ご同伴される方も、おひとり1枚ずつQRコードが必要です。お問い合わせフォームか電話にてお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら

03-6910-1722

電話受付時間 平日 9時00分-17時00分
土曜 9時00分-12時00分

1 メールでお送りした受付番号(6桁)をご入力して「確定」を押してください

メールでお送りした受付番号(6桁)をご入力して「確定」を押してください

2 内容をご確認いただき、QRコードを発券してください。

  • 内容をご確認いただき、QRコードを発券してください。
  • 内容をご確認いただき、QRコードを発券してください。

3 QRコードを入館ゲートにかざしてお入りいただき、右側のエレベータで4階受付へお越しください。

内容をご確認いただき、QRコードを発券してください。

受付

エレベータで4階にいらっしゃいましたら、受付にご来院したことをお申し付けください。
受付時にご提示いただくものは以下の通りです。

・健康保険証

  • 受付
  • 受付

更衣

受付近くのロッカールームで受診着にお着替えいただきます。
更衣後、病院コンシェルジュが健康診断をご案内いたします。

  • 更衣

診察・検査

診察と検査を行います。

  • 診察・検査

会計受付・精算

自動精算機で精算いただき、ご帰宅ください。

精算には下記クレジットカードのお取り扱いが可能です。
VISA、JCB、Mastercard、American Express、Diners Club、Discover

宿泊

宿泊をされる方は、5階の病室でお休みいただきます。コンシェルジュが病室へご案内いたします。

  • 宿泊

内視鏡検査

上部・下部内視鏡検査を行います。

  • 内視鏡検査

会計受付・精算

自動精算機で精算いただき、ご帰宅ください。

精算には下記クレジットカードのお取り扱いが可能です。
VISA、JCB、Mastercard、American Express、Diners Club、Discover

受診前日の注意事項

  • Web問診をご回答ください。(詳細についてはメールでご案内いたします。)
  • 上部内視鏡・下部内視鏡検査のある方はこちらをご参照ください。
  • 食事は予約時間の6時間前にお済ませください。

受診当日の注意事項

  • 腹部CT検査と内視鏡検査を受けられない方は、食事を来院6時間前にお済ませください。
  • 予約時間2時間前まで、200 ml(コップ一杯程度)の水・お茶の摂取は構いません。
  • 糖尿病薬(血糖を下げる薬・インシュリン)は服用・注射しないで下さい。それ以外の薬については、起床後(6時ごろまで)に服用してください。
  • ネックレス、磁気治療具、湿布はつけずにご来院ください。
  • (女性の方)妊娠中または妊娠の可能性のある方には、X線検査および乳がん検診、子宮がん検診は行えません。
  • 予約時間30分以上前には入館できませんので、定時にお越しください。

当日の持ち物

  • メールでお送りした受付番号(6桁)
  • 健康保険証
  • 検尿・検便容器(ラベルにお名前をご記入いただき、容器の所定場所に貼り付けてください。)
  • 眼鏡・コンタクトケース(裸眼での検査があるため、コンタクトレンズは取り外していただきます。)
  • 入れ歯の容器(上部内視鏡検査の方で入れ歯を装着している場合は、入れ歯を外していただきます。)

宿泊について

2日連続で専門ドックを受けられる場合は病院に宿泊が可能です。ご希望の方は事前に以下にご連絡ください。

  • 病院アメニティ:洗面セット・タオル類・パジャマ・Wi-Fi環境
  • 翌日の検査に応じた食事を準備いたします。
  • 感染対策のため、病院宿泊の場合は、一度入館すると外出ができません。ご了承ください。

【連絡先】

メールアドレス:
電話:03-6910-1722(代表)

上部内視鏡検査を受けられる方へ

※内視鏡検査は人間ドックと別日となりますが、ご宿泊の上、連日で内視鏡検査を受診することが可能です。

検査目的:内視鏡で食道・胃・十二指腸を観察して、病気の診断をつける検査です。
検査時間:内視鏡を挿入しての検査は約10分です。

【検査前の注意事項】

  • 手のマニュキュア・付け爪・ジェルネイルなどは、検査前日までに除去してください。
  • 動揺歯がある方は、検査前日までに歯科受診を済ませておいてください。
検査前日 当日(検査前)
食事 ※夜9時以降は食べれません。 ※食事は食べれません。
水分 夜9時以降は、お水かお茶のみ飲んでも構いません。 予約時間2時間前まで、水、お茶に限り飲んでも構いません。
お薬 普段飲んでいるお薬を服用してください。 ※糖尿病(血糖を下げる薬・インシュリン注射)を服用・使用している方は、絶対にこれを使用しないでください。起床後(6時頃まで)普段飲んでいる薬を服用してください。

<検査の流れ>

  • 貴金属(指輪・時計・ピアス・ピン等)・眼鏡・入れ歯などを全て外していただきます。
  • 胃の中の泡を消すための薬を飲みます。
  • <口からの内視鏡>
    口に麻酔薬を含み飲み込んだ後に、カメラを挿入します。
    <鼻からの内視鏡>
    鼻に液体の麻酔薬を注入後、カメラを挿入します。
  • 検査は10分程度で終わります。
    カメラ挿入時は無理に飲み込もうとせず、医師や看護師の指示に従ってください。
    のどを通りましたら、ゆっくり全身の力を抜いてください。
  • 鎮静剤を使用した場合、ソファーで1時間程度お休みしていただきます。
    (眠気・ふらつき等が現れる場合があるため)

【注意事項】

  • 検査当日は公共機関をご利用ください。車・バイク・自転車は運転できません。
    これらを利用してご自身で来院された場合は、鎮静剤を使用した検査はできません。
  • 来院時の血圧値が160以上、又は下100以上の場合は検査までの待ち時間が長くなります。
    血圧が下がらない場合は、検査医師の判断で中止となる場合があります。ご了承ください。

下部(大腸)内視鏡検査を受けられる方へ

※内視鏡検査は人間ドックと別日となりますが、ご宿泊の上、連日で内視鏡検査を受診することが可能です。

検査目的:肛門からカメラを挿入して大腸の内側を観察して大腸の炎症やポリープなどを診断します。
検査時間:検査自体は30分ほどです。

日時 ご準備
検査数日前
  • 検査3日前より、毎日排便があるように便通に気を付けてください。
    市販の下剤を服用しても構いません。
  • 便秘で下剤を使用している方は、必ずお飲みください。
  • 手のマニュキュア・付け爪・ジェルネイルなどは、検査前日までに除去してください。
検査前日
~午後9時
※キノコ・海藻・繊維の多い野菜(ごぼう・ネギ・とうもろこし等)・こんにゃく・ごま・
種のある果物(いちご・キウイフルーツ等)、油っこいもの(カレー等)等は摂らないでください。
この制限を守れば前日夜9時まで普通に食べて結構です。おすすめは素うどんです。
午後9時頃
(ラキソベロン1本全量)をコップ1杯のお水に溶かしてお飲みください。
就寝まで
水分は、お水・お茶・スポーツ飲料・ミルクなしのコーヒー・紅茶・ジュース(無果汁や炭酸なし)であれば、就寝前まで自由に飲んでもかまいません。
※牛乳(乳製品を含む)・果汁・野菜ジュース・青汁・炭酸・アルコールは摂れません。
検査当日

水分はお水かお茶のみ可

※糖尿病薬(血糖を下げる薬・インシュリン注射)を服用・使用されている方は、
絶対にこれを使用しないでください。

※その他のお薬は普段通り内服してください。特に高血圧や不整脈などの心臓の薬は必ず服用してください。

  • 下剤は院内に来院されてから飲んでいただきます。
  • 来院時は口紅を落とし、入れ歯・アクセサリー類は外してください。
  • 検査前は検査着と検査用パンツに着替え、下着類・靴下も外していただきます。
  • 検査直前は眼鏡・時計を外していただきます。
  • 鎮静剤、もしくは鎮静剤を希望しないが鎮痛剤を希望される方
    ・検査後少なくとも1時間の安静が必要となります。
    ・来院/帰宅について、ご自身による運転はご遠慮ください(車・バイク・自転車)
    これらを使用してご自身で来院された場合は、鎮静剤を使用した検査はできません。
  • 排便の状態と検査室の混雑状況により待機時間が発生し、お時間がかかることもあります。
    検査日に他の予定を入れないようお願いいたします。
  • 下剤を内服する際は当院はお水のみご用意があります。お茶を希望される方は1L程度ご自身でご持参ください。
検査後
  • 鎮静剤を使用した方は、1時間ほど回復室で休んでいただきます。
  • 検査後の食事、生活上の注意事項は、医師・看護師より説明があります。
その他
注意事項
  • 自宅で下剤を飲まれる方は、検査日当日の朝より下剤を1.5Lまで飲んでください(確実に腸が綺麗になり、スムーズに検査ができます)。
    また、内服開始して2~3時間後かつ便が透明になってから病院に向かうことをお願いしております。(トイレの心配が比較的落ち着いて移動することができます。)
  • 腸の状況によっては、検査中断や観察不十分となる場合がありますのであらかじめご了承ください。
  • 来院時の血圧値が160以上、又は下100以上の場合は検査までの待ち時間が長くなります。
    血圧が下がらない場合は、検査医師の判断で中止となる場合があります。ご了承ください。

健康診断・専門ドックを受けられた方へ

各検査項目につきましては各学会の判定基準を参考にしておりますが、ご不明な点やご意見がありましたら、お気軽にこちらまでご相談ください。
内科一般、循環器内科、脳神経外科からの詳細な説明や精密検査、生活指導などを希望される方は、下記をご参照の上、診療予約からご予約ください。

*健康診断の後に実施する精密検査は保険診療となります。
*当院で対応できない疾患については、連携している医療機関をご紹介いたします。

ページトップへ